こんにちは!VIRTUE2NDの原浦です!
私自身もくせ毛なので、これから悩む季節【梅雨】がやってくるのが少し憂鬱です。。
そこで、今回はおすすめの対策方法!
くせ毛やうねりが収まりやすいカットは踏まえた上で、それでも湿度の高い時期はなかなか厳しい、そんな方に!髪質改善、酸性ストレートを取り入れたオーダー方法をお伝えします^^
目次
前髪や顔周りの癖が特に気になる!
女性男性どちらも共通して、顔周りの髪がきまってないと朝からテンションが下がりますよね。
最近のストレート剤は進化してます!!
- 少し癖を残しつつボリュームダウン。
- 癖は伸ばしたいけど真っ直ぐすぎないように。
- 伸びてきたときに、元々の癖毛との繋がりを自然にしたい。
- ダメージが気になる。
- 根元がペタッとしたくない。
髪質に合わせて、一人一人に合う薬剤をブレンドします!
VIRTUEでは、通常のアルカリ縮毛矯正のダメージ10分の1の酸性縮毛矯正を取り扱っております!さらに、酸性の薬剤も4種類から混ぜて調合し幅広い髪質に対応しております。
是非自分にピッタリのストレートに出会ってみてください!!!
襟足、内側のボリュームうねりが気になる!
〜女性の場合〜
- 髪のトップの部分(表面)だけを優しいストレートで自然に癖を伸ばす。
- 髪質改善で全体的にボリュームダウン
〜男性の場合〜
- 襟足は刈り上げて、トップの髪はそのまま活かすか、優しいストレートでゴワつきだけとる。
- トップ以外をしっかり縮毛矯正、トップは癖を少し残しつつ自然なワンカールに縮毛矯正。
- パーマをかけて、癖にまとまりをつける。
必要な所に必要な強さで施術をするイメージです!癖が強い所、弱い所、クセを残したい所など、細かく薬を使い分けることもできます!より自然に、元の髪質を活かしつつ施術する事でモチもUPします!!
年齢による髪質の変化、ゴワつき、浮毛の悩み
- 髪がパサつく
- 艶がない
- 一本一本が縮れたようなゴワつき
しっかりケアしているのにダメージしたような髪が改善されない。そんなお悩みの方!実はダメージではなく、癖なんです!髪質は年々変化していくので今まで癖がなかった方も変わっていきます。
酸熱トリートメント(髪質改善)で髪の内部からの変化を試してみてください!!
頑固な癖毛、でも自然に、できれば毛先はカールにしたい!
そんなこともできます!
ストカールと言うメニューがあります!
VIRTUEでは酸性のストレート剤をつかい、毛先はトリートメントでパーマをかけます!
トリートメントでパーマがかかるとは不思議に思う方も多いかと思います、
一度還元剤であるストレート液が全体についているので、普段の縮毛矯正のアイロン工程が終わった後にパーマのロットを巻きタンパク質のトリートメント液で形をカール状に整えていきます!
通常のパーマ液を使わず短い工程で施術がすむので、髪への負担がとっても少ないです!
施術時間の目安
〈縮毛矯正〉
ショート 2時間〜2時間半
ミディアム、ロング 2時間半〜3時間
〈ストカール〉
3時間〜3時間半
〈髪質改善〉
1時間〜1時間半
髪の量や長さ、クセの強さによっても時間は前後する場合がございます。少し余裕をもってご予約頂けるようお願い致します。